先日(11/27)、スタッフで青物調査に行って来ました!
日々状況が変わる青物。水温がようやく下がってきたので、昨年のパターンに似たような状況かな?と思い、近場の某ポイントへ直行🛥
答えは予想的中の近場でした😲
魚探にはイワシがバッチリ映っていて、釣れる気満々で釣りスタート🎣
同ポイントで見事にサワラ・サゴシ・アコウ・マゴチが釣れました✨
サワラは広島ベイマリーナを出港して、30分以内にゲットしました(笑)
ブログ一覧
近場で🐟
広島ベイマリーナ フィッシングダービー開催中です!
先日の釣果です🎣
マリーナを出港してすぐの場所でサゴシをゲットされました🙌
メタルバイブでヒットされたそうです^^
マッチザベイト、大切ですね🐟
同じポイントで・・・
広島ベイマリーナのフィッシングダービー開催中です!
今回は、真鯛でエントリーをしていただいたのですが、
同ポイントで、アオリイカも釣られて来ておられました😲
近場でも釣れ始めているのが嬉しいですね♪
メタルジグで・・・
お客様から小ネタを頂戴したのでご紹介いたします。
青物狙いでメタルジグをしゃくっていたら・・・ゴツン!!
リアフックにウマヅラハギがクリーンヒットして釣れてしまいました・・・^^
青物調査へ・・・🎣
先日、スタッフ数名で青物調査へ行って来ましたが・・・。
朝から目的地だったポイントにまさかの仕事船が多数入っており、
別のポイントへ移動しての釣行となってしまいました。
結果はハマチ2本という渋い結果に終わってしまいました💦
また、リベンジに行こうと思います><
広島ベイマリーナ フィッシングダービー2023
広島ベイマリーナ フィッシングダービー2023のご案内です。
今年は超豪華!!特賞は、ハイエンドクラスのリールです。
皆様のエントリーをお待ちしております!
◆2023フィッシングダービー開催要項
開催期間:2023年11月1日(水)~2024年3月31日(日)まで
対象魚:真鯛・ブリ(ハマチ)・サワラ(サゴシ)・アジ・メバル・キス等
※大物狙いか数釣り狙いで入賞を狙って下さい。
表彰賞品:大物賞 数釣賞
その他、上位入賞者に豪華(?)賞品!!を進呈
参加費 :無料
参加資格:当マリーナ保管艇及びレンタル艇で出航のお客様
注意事項:計測時間はマリーナ営業日の9:00~17:00
計測はマリーナスタッフが行います。帰港時にスタッフにお声がけ下さい。
(先端から尾びれの後端までを計測)
複数の魚種に応募可能です。但し、入賞は1魚種のみとします。
複数入賞圏内に入った場合は、上位入賞を優先し、同寸・同数の場合は先着順。
遊漁等での参加は禁止。
結果発表:マリーナ内掲示及びHP掲載(2024年4月2日(火)予定)
*出航の際は、ライフジャケットを着用し、安全には十分お気をつけ下さい。
*ご不明な点は、遠慮なくお問い合わせ下さい。
☎082-255-6135
ブリとハマチとサゴシ😊
釣果情報です🎣
ブレードジグ全開巻き、お疲れさまでした😂
ブリ1,ハマチ1、サゴシ8の結果でした😊
ラインブレイクが無ければもう少し釣果を伸ばせたのに・・・とのことでした💦
皆さんで魚を分けられた後だったのですが・・・お写真を1枚撮らせていただきました^^
広島湾も青物祭りが始まっていますね❗
ブリにハマチにサワラにサゴシに真鯛!
M様の釣果です🎣
クーラーボックスの中を見せていただきました。
風は関係無かったのでしょうか・・・🤔
タフコンディションの中でも大漁ですね!!
おめでとうございます🙌
良型の真鯛♪
T様の釣果です🎣
今日(10/1)は風が強く、釣りが難しい日となってしまいましたが、
それでも60cmくらいありそうな綺麗な真鯛を釣って来られました^^
T様、おめでとうございます🐟✨
くコ:彡釣り
9月25日(月)
社員でアオリイカ釣りにGO!
阿多田で大漁を狙って、いざ出港。
風に負けじと繰り出したが、釣り場を決めるのは、
なかなかむつかしい(´;ω;`)ウゥゥ
流されながらも社員Yの操船テクで、ポツリポツリと釣れはじめ・・・
海藻かと思ったら、タコが釣れてビックリΣ(・ω・ノ)ノ!
なんだかんだで、ボチボチの釣果でした。(;^ω^)
まだ、少々小さいようです。2.5号のエギもなかなか抱きません。
早く大きくなれよ~
BBQ大会を行いました✨
4年ぶりとなる広島ベイマリーナのBBQ大会を、沖野島マリーナ様にて行いました✨
あいにくの強風となってしまいましたが、皆様BBQを満喫していただけたようでよかったです😊
恒例のビンゴ大会も行い、景品はマリーナにて贈呈させていただきました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました🙇
来年度も開催予定ですので、引き続きよろしくお願いいたします🙌
ヤマハSRV-20の進水式を行いました!!
ヤマハSRV-20の進水式を行いました🚤
免許取得後すぐの海デビュー❗
N様、おめでとうございます✨
素敵なマリンライフをお過ごしくださいね😊
ヤマハ YFR-24EXの進水式を行いました!




リベンジで真鯛60cm🎣
タイラバのリベンジです!
近場でまさかの真鯛60cm🐟
リベンジ、大成功ですね^^
おめでとうございます✨
あまりにも近いポイントだったので、スタッフも真鯛が釣れるポイントだとは思っていませんでした😲
広島ボートショー開催致します!
2023年6月3日・4日と広島ボートショーを観音マリーナにて開催致します。
コロナ渦の影響で長らく開催出来ていませんでしたが今年、ようやく復活となります。
多くの船を出店致しますので皆さまご参加ください!
詳細等は追って掲載していきます。
臨時休業のお知らせ
令和5年5月18日(木)~令和5年5月22日(月)の間
G7広島サミット開催のため、臨時休業とさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
ご出航の際の駐車場について
令和5年4月1日から令和5年5月7日までの間の駐車場は、
マリーナ専用駐車場へ駐車して下さい。(1オーナー1台)
尚、ピボックス様と一緒に利用いたしますので、下記の写真の
黄色の場所へ駐車して下さい。
大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
桟橋へのう回路について
令和5年4月17日(月)~4月28日(金)の予定で、桟橋渡橋の入替工事を行います。
その間にボートをご利用の際はう回路をご利用下さい。※参照写真
日没から日出まで外灯がないため、懐中電灯など持参していただき、足元に気をつけてください。
雨の日は滑るので特に気をつけてください。
4月定休日のご案内
4月3日(月)
4月10日(月)
4月17日(月)
4月24日(月)
タイラバラバ~
3月19日(日)
今回も二神島周辺で
釣りますよ~
どてら流しで挑戦します!
釣果は4名でタイ9枚、ハマチ、コチ
全員安打で船内安堵(*´▽`*)
若人は初タイラバで、いきなり50センチオーバー(≧▽≦)
おめでとうございま~~す♪
2枚目は60センチオーバーで、
ビギナーズラックでないことを証明しましたね。
60センチのコチは大きかったっス
こんなゲストを釣りあげちゃう青年も(*_*)
表面温度も12.3度と上がってきました。
春ですね~
G7サミットに関して
5/19~5/21に開催されるG7サミットにおいて海上・陸上の警備が厳しくなります。
詳しくは下記のPDFファイルをご覧ください。
ご迷惑おかけいたしますがご協力の程宜しくお願い致します。
の~んびり二人旅
男二人のタイ釣行
絶好の釣り日和、一路二神島へ。
大物タイを狙います(‘◇’)ゞ
良型美形が釣れました♪
タイは9枚、ちっこい2枚はリリース。
大きくなって帰っておいで~(^▽^)/
他にコチ、ホゴメバル。
アイパイロットを使っての、きれいな流し釣りには脱帽です!
お見事でした
日頃の研究の成果を垣間見ることができ、勉強になります。
*本日のタイラバ・ネクタイ
場所によって、ヒットカラーが違ってましたよ
シャイン☆でタイラバ >゜))彡
2月27日(月)
風が強い中、試運転を兼ねて社員で釣行
いざタイラバ!
キャリアはたっぷり、
道具も万全のはず。(笑)
マキマキ頑張るも・・・
〇〇の釣果(ノД`)・゜・。
しか~し
出来る男は違います♪
タイ 60cmオーバー 2枚!!
ホゴメバル 2匹
コチ 1匹
釣れた人も、釣れなかった人も
お疲れさまでした。<(_ _)>
帰りのお土産~♪
(残念ながら画像はありませんが)
まず〆て→血抜き→神経締め
ウロコを落として→内臓を取り出し
2枚おろし→頭を落として
出来る男(その2)は手際もよく(*´▽`*)
みんなで山分け
めでたしめでたし <゜)))彡
2月釣果
2月4日(日)
ホウボウ、ウッカリカサゴ
釣りたてのお刺身も美味でした( *´艸`)
2月5日(日)
タチウオ撃沈 ( ノД`)シクシク…
船中24本のみ サイズ小さめでした。
最大で幅8センチ(指四本?)
2月12日(日)
釣れました!!
2名でタイ6匹
他にもソイ・カサゴ
風もなく、冬場絶好の釣り日和でした。
2月19日(日)
タイラバ修行?苦行(ーー゛)
強風の中、どてら流し。
9時~15時反応は出ますが、全くあたり無し(-_-;)
水深50m マキマキ5回で120mラインが出ます
(PE0.8 タングステン100gで)
15時 いきなり3枚!
16時納竿までに2枚追加♪
一応、全員安打ε-(´∀`*)ホッ
翌日は筋肉痛確定。 お疲れ様でした<(_ _)>
第10回みなとフェスタ
第10回みなとフェスタが4年振りに広島みなと公園に帰ってきました!
当社も「ヤマハマリンクラブ・シースタイル」で実際に使用しているレンタルボートを展示させていただきます。
この機会に、レンタル艇に興味のある方は、是非とも当社のブースまでお越しください!
操作性抜群!トーイング、釣り、クルージングとなんでも遊べるAX220
キャビン付きなので1年中快適に利用できるYFR24
4年振りのリアル開催!楽しみですね♪
安全航行祈願祭
2023年1月29日に、皆様のマリンライフのご安全とご安航を祈る『安全航行祈願祭』を邇保姫神社にて執り行いました。
今年もコロナウイルス感染拡大防止の為、マリーナスタッフのみの参加とさせていただきました。




来年こそは、皆様と一緒に、クラブハウスにて安全航行祈願祭を執り行えることを祈っております。
1月の釣果
1月8日(日) 5名で初釣り
釣り時間は3時間でしたが、全てタイラバで
青物2・ホウボウ・ウッカリカサゴ・タイ
まずまずの釣果でした(‘ω’)
1月9日(祝)成人の日 5名で
タチウオ55本!! \(◎o◎)/
最大で指5本⁈(横幅11cm)
1月15日(日) 4名で
タイ6枚
寒い中マキマキ巻き巻き・・・・・
新規開拓、頑張りました(‘◇’)ゞ
youtubeにお邪魔しました。
最近はyoutubeが当たり前の時代になってきましたが、teru&masafishingさんから船のレビューをお願いされまして引き受けさせていただきました。
実際、カメラを前にすると緊張してほとんど喋れなかったですが、見ていただけたらと思います。
こちらのyoutuberさんは遊漁もされているとのことで今回の動画以外では釣りの情報も発信されているので楽しめると思います。
釣果情報 11/15
11月15日(火) 小潮
定休日にイイ男衆3人(社員)で釣りに。
前島沖で青物を狙います‼
仲良く全員1本ずつ(^▽^)/
激渋でした(´;ω;`)ウゥゥ